八ヶ岳といえば、長野県で避暑地として有名な場所。
八ヶ岳では、ペンションビレッジが並び、
日常を忘れて、特別な時間を過ごせるイメージですが、
ホテルとは違い、ペンションともなると、なんだか二の足を踏んでしまう事ってありませんか?
今回、GOTOトラベルがスタートしましたが、東京発着のGOTOトラベルが
2020年10月1日からようやくスタートしましたので、
本当に二の足を踏んでしまう場所、居心地は、ホテルと比べてどうか?
楽天トラベルのサイトよりGOTOトラベルを利用して、
お得にオテルドゥ八ヶ岳テラスというオーベルジュに泊まってみましたので、紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
オテルドゥ八ヶ岳テラス|概要
施設名 | オテルドゥ八ヶ岳テラス |
住所 | 長野県諏訪郡富士見町境12067-860 |
電話番号 | 0266-66-3680 |
オススメ時期 | 初夏~秋(5月~9月) |
閉館時期 | 12/30~4/30 |
※2020年12月31日までは公式サイトより予約不可。
GOTOキャンペーン
最大35%OFFクーポン獲得しての宿泊予約は、
下記、楽天トラベルよりお申込みください。
▽GOTO35%OFFはこちら▽
東京から車に乗って到着
東京の多摩方面から高速道路を使って、オテルドゥ八ヶ岳テラスへ向かいました。
高尾山ICから中央自動車道を乗り、小淵沢ICで降ります。
小淵沢ICからは約8分と利便性も良いんです。
行くまでの時間はおよそ1時間30分ほどで着きました。
オテルドゥ八ヶ岳テラスはこんなとこ
完全禁煙NOペットの健康オーベルジュ。旅行社、合宿、ツアーはお断りし個人のお客様の安らぎだけを大切にしたい。この想いを胸に、妻と新規開業致しました。「人生を知る大人と女性のための特級の宿」として貴方とのご縁をお待ちしています。 若くから妻と旅した欧米の小さな名ホテル達の心に感銘し建物、庭、料理から二人で育んだ当館。欧米の古い友人宅へ遊びに来たようにどうぞごゆっくり。まずは散策6分の露天温泉や館内2基ある寛ぎ貸切風呂へ。一流店で磨いたフレンチ&イタリアンのフルコースは食材を説明しながら提供致します。食後は標高1300m涼風のテラスや寛ぎの談話室へお飲み物と共にどうぞ。窓からは南アルプス、八ヶ岳が真正面。眠るのが惜しい客室毎に異なるインテリア。客室のTVは今日はオフにしてBGMに耳を傾け暮れ行く窓辺を楽しめば、満ち足りた夜と語らいを誘います。でも一番大切はお客様との出逢いの心。数ある中からお選び戴いた御縁に感謝し、満足の笑顔をお見送りするのが私達の喜びです。
記事引用:オテルドゥ八ヶ岳テラスより
一般のホテルとは違い、ここはペンションビレッジの中でも、
非日常の空間から時間を最大限過ごしてもらう為に、
オーナーご夫妻が最高級のおもてなしを提供していただける、高級なオーベルジュ。
標高も1,300mあり、お水はとてもキレイで美味しいし、外の風は、とても心地よい。
東京では、とても味わえない何とも形容しがたい、自然が織りなす空間も含めたおもてなしなのです。
駐車場に車を停めて、外へ出た瞬間、自然の木々や風がお出迎えしてくれました。
英国調の洗練されたエントランス
一歩入ると、そこは洗練された英国調の家具から壁紙とこだわりすぎるほど、
こだわった高級宿のエントランス。
何より、とても優雅な香りがオーベルジュ全体に行き渡っているので、香りだけで幸せになります。
チェックインは、大きいラウンジでおこないました。
ラウンジ内は、とっても広く英国の素材をふんだんに使った、贅を尽くしたラウンジなので、
チェックインするのがかなり緊張しました。。
これだけ贅沢な空間を惜しげもなく、提供してくれるオーナーのふところが深い!
快適に過ごせるとワクワクさえしちゃいました。
今回のお部屋は、洋室ツインのお部屋。
2階の一番良いお部屋を案内してくれました。
洋室ツインのお部屋はこちら
出窓があり、人気のお部屋。
こだわった設計で、ここから見る風景は、まさに勝ち組といった所です。
お手洗いと洗面台もお部屋によってテーマがあるようで、
ヨーロッパの高級なホテルかと思いました。
輸入壁紙やカーテンなど、
インテリアはすべてオーナーご夫妻が設計。
一からすべて設計したのを聞くと、完成するだけで相当な期間を要したようです。
それだけ、お客様に快適で幸せな時間を過ごしてもらいたいという想いが感じられます。
階段も照明もこだわりのコーディネート
こちらでは、お部屋によってお風呂がない部屋があります。
常連客は、あえてお風呂なしのお部屋に泊まり、ココの醍醐味である、大きいお風呂が無料で入れるんです♪
可愛らしいハート型の大きなお風呂。
カップルや夫婦はもちろんのこと、家族でも十分入れる大きさで、ついつい長湯しちゃうほど、
リラックスできる空間です。
ゆっくり浸かって疲れを癒すことができました~(^▽^)/
館内から見た外の景色が素敵でした。
ディナー(夕食)は18:30~提供
夜のラウンジは、とてもムーディーな演出。
コチラでは、結婚記念日や誕生日、お子さんのお祝いなどでわざわざ来られる方も多いようです。
今回、私は結婚記念日のお祝いとして利用してみました。
お料理は全て一級品
鴨肉がとても柔らかくて、一口食べるたびに幸せを感じます。
最初の1品からアルコールが進んでしまうほど。
お次は、冷製スープです。
赤パプリカとブロッコリーの所を頂くと、濃厚な味なのにスープと相性抜群!!
美味しすぎました。
八ヶ岳の自然豊かな野菜をふんだんに使ったサラダ。
コーンは、生のコーンなんです!!
なんてみずみずしくて甘いんでしょう!
メバルの香味焼きとほうれん草ソース。
コチラでは、博識あるオーナーがこだわりのアルコールを取り揃えていました。
白ワインから赤ワインまで、その時期、オススメを勧めてくれるようです。
今回は渋みが少なく、お魚料理からお肉料理まで楽しめるという事で、赤ワインを頂きました。
一口飲んでみると、オーナーが説明した通り!
渋みが少なく、どの料理にも合う!
これは、飲みすぎ注意です。。
メイン料理が出てきました。
ズッキーニ一つ食べるだけで、アルコールが進むほどとても上品な味わい。
メインのチキンも外はパリパリ、中はプリップリで
箸が止まりません(笑) ⇒フォークが止まりせんでした・・(;^_^A
ライスは、お替わりOKという事なので、はじめは白米のみのライスをいただき、
お替わりライスは、オーナーのこだわりでハーブ塩を振った、香り良いライスをいただきました。
デザートは、季節により変わるとの事。
10月は、アイスクリームでした。
ただのアイスじゃなかったんです!!
安納芋が入った、とってもねっとり甘いアイスでどこまでこだわるんですかー!と
オーナーに言ってしまったくらい(;^_^A
食後は、もちろんコーヒーですよね(^▽^)/
コーヒー豆にもこだわりが。
いくつかのコーヒーをブレンドしたオリジナルコーヒー。
華やかさがあり、食後に合わせた美味しいコーヒー。
夕食(ディナー)を2時間かけて、ゆっくり堪能した後は、お部屋でくつろぎました。
寝る前にあの大きいお風呂に入ってから寝ました(;^_^A
朝食は08:30~提供
夜の雰囲気とは、変わり太陽のこもれびで
ラウンジが華やかになります。
調度品もすべてこだわりの一品。
見ているだけでほっこりします。
朝食は、イングリッシュスタイルでいただきます。
新鮮な八ヶ岳の高原野菜が朝もいただけるのが幸せです(^▽^)/
バターロールは、ぜひお替わりしてください!!
外カリっ、中フワっの絶妙な焼き加減は、最高です!
お替わりOKですので、ぜひ食べましょう!
私はお替わりして、合計5個ほど食べちゃいました(;^_^A
デザートは完熟ブルーベリーのヨーグルト。
ヨーグルトも長野のストレスない環境で育った牛さんから摂れたヨーグルトなので、味わいが違います。
オーナーから隠れた観光スポットを教えてくれます
朝食を終えたぐらいに、オーナーから観光スポットを丁寧に教えてくれます。
初めての方用、2回目以降の方用、と色々なルートがあるようで、初めての方用の観光ルートを教えてもらいました。
2日目は、教えてもらったルートを辿ってみました。
名残惜しいチェックアウト、別れ
もっとゆっくり何もしないで居たいくらい、幸せな時間を過ごした、
オテルドゥ八ヶ岳テラス。
チェックアウトして、このオーベルジュとオーナーご夫妻と分かれるのが辛かったです。。
別れの挨拶して、車に乗って移動している時、後ろからオーナーご夫妻が
大きく手をずっと見えなくなるまで振ってくれたんです(^▽^)/
感動しました。
一期一会の出会い、その言葉が本当にジワっと沁みた時間でした。
まとめ
今回、GOTOキャンペーンによる、GOTOトラベルを利用して、初めて宿泊した
高級宿のオーベルジュ「八ヶ岳テラス」。
私達夫婦の結婚記念日もあり、ホテルとはどんな違いがあるのか?
お料理や過ごしやすさは、どうなのか?
体験も含めて宿泊しましたが、一言でいうと、ホテルにはない、
幸せなひと時を味わう事ができました(^▽^)/
ホテルでは夫婦の会話で食事は終わりますが、こちらでは、オーナー自らテーブルに来られ、
色々なお話しを伺いし、心から料理の美味しさやオーナーの想いを感じられるんです。
文字にしても、なかなか伝わりませんので、一度足を運んで、
自分自身で体験してみてください。
1度泊まったら、とりこになること間違いなしです。
来年も泊まろう!とすぐに即決しました(^▽^)/
地域共通クーポンもらえた
GOTOトラベル35%とともに残りの15%分は、地域共通クーポン券として発行。
チェックアウト時にもらいました。
オーナーに見本を見せてくれたので、見本の画像を添付。
実際にもらったクーポンは、写真を撮り忘れてすぐ使ってしまいました(^_^;)
使える期限は、宿泊日から当日を含めて2日間。
2日目のルートの中で豊富なお野菜からお酒、お花類まで取り揃えた、たてしな自由農園で
ぜんぶ使えました(^-^)。
泊まって感じる幸せ感
オテルドゥ八ヶ岳テラスは、環境から香り、BGM,空気、お水、
心のこもった料理と全てにこだわり、最高の時間を過ごせる、完璧な高級宿だと感じました。
今回、GOTOトラベルを利用して、お得に宿泊しましたが、
普通の料金を出しても絶対泊まるべきオーベルジュですね。
素敵な出会い、空間を提供くださり、
ありがとうございました!
みなさんも私の想いが伝わっていただけたでしょうか??
2020年いっぱいは、公式サイトではなく、楽天トラベルより申し込むと、GOTOトラベルの割引を受けてお得に宿泊できます。
下記より予約できますので、気になる方はチェック!
\予約はこちら/
コメント